2020/09/29 23:15
こんばんは、
私の住む地域は火曜と土曜が沖に出れない日のため、お休みを頂いています。
昨日は
ハモ
ニベ
ヒラ
タイ
クロダイなどが獲れました。
今回はヒラについて少しご説明します。
写真が無いのでイラストで紹介!

ヒラは全国的にはあまり知られていない魚のようです。
といっても、私は岡山からほとんど出たことがないため、聞いた話でしかありません。
瀬戸内海各県で捕れるようですが、
岡山以外では食べる習慣がないそうです。
見た目は、平らくニシンやママカリの様な姿をしています。
大きさは50センチほど、
鱗がとてもきれいで、光の反射でプリズムのように輝きます。
私は刺身にして食べたことがあります。
小骨が多く千切りのようにして食べました。
舌触りはあまり良いと言えません。
しかし、甘みとうまみがしっかりあるので、
食べたことない方は、食べる価値ありと私は思います😋
ご希望がありましたら、お任せ鮮魚セットに入れることが可能です!
気になったら是非ご連絡ください!
骨切りさえすれば、煮つけでも美味しく頂けます😊
そして昨日は初めてコバンザメが網にかかっていました🦈
コバンザメは元気に海に帰って行きました🦈✨
明日からもまた頑張りますので、よろしくお願いいたします。